ポスト

哲学やってた(やってる)人間が言われて少しモヤッとする言葉。 「哲学って答えないじゃないですか〜」

メニューを開く

りきにうす@licinivs_stoic

みんなのコメント

メニューを開く

事実だと思うんですけど。

不動産軍師@fgunshi

メニューを開く

ちなみに私はモヤッとどころかイラッとしますwwwwww

りきにうす@licinivs_stoic

メニューを開く

ソクラテスとヴィトゲンシュタインを一緒に教える現状の哲学科のあり方は神学部でキリスト教とイスラム教を一緒に教えるようなもので、そういうカリキュラムになってる以上は答えがないのは当然。

浦安齧歯類警察@Demokrat_Rep

メニューを開く

答えが明確に示されないと困る人は、どのようにして、社会の複雑な問題、自分の人生に起きる意図せざる出来事に対し、どのように向き合うのだろうか。

Hidekazu Asai@hideasa2024

メニューを開く

問いと答えを示しているんだけどなってなりますね。答えがないんじゃ、何も言ってないに等しいと言われているみたいですね。

Suomi Masuda@SuomiMasuda

メニューを開く

それは基礎研究って、役に立たないじゃないですか〜並の暴言ですね x.com/yamauchishiro/…

山内志朗@yamauchishiro

純粋哲学の方が、応用哲学より高尚だ、というのは私が大学に入った頃は当たり前の感覚だった。応用哲学や実践哲学は、「冠付きの哲学」という、ちょっといやらしい呼び方もあった。ギリシア以来、18世紀に至るまで、純粋哲学なんて存在していなかったと思う。必ず、二足以上の草鞋を履いていた。

るろうにん@rurounin8

メニューを開く

哲学は、問いを作り、己に問うという行為に意味があると思います。

数学好き‼️ラマヌらない@ramanuranai496

メニューを開く

詰まる所、人間のやることは二者択一に帰結する。 「やる」と「やらない」だ。 「やる」と決めた時、その判断を支えてくれるのが哲学だ。 さもなくば「答えはない」という前提で何も「やらない」で過ごすか、根拠なく「やる」という迷走を選ぶしかないんだ。 だから完全回答はなくても哲学は必要だ。

犬野余生🇺🇦☮🇮🇱@inunoyosei

メニューを開く

何に対するどの答えのことを指していらっしゃるのでしょうか。ってがちめに質問しちゃう。

まきまき@markeydx

メニューを開く

問いの答えの追求に「終わりなどはないが、終わらせることはできる(探求ををやめる)」ことでしか終止符を打ちようがない学問ですからね(たとえば「愛」について揺るぎのない永久的な答えなど、すこしかんがえればあるはずもないがそれでも思惟する)

u.k.owen@yumemineko3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ