ポスト

「伊能忠敬の日本地図は緯度よりも経度の誤差が大きい、なぜか?」 高校の時に質問されて、地味に答えに詰まった(^_^;)

メニューを開く

謎水💦暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui

みんなのコメント

メニューを開く

伊能図と現代の日本地図と重ねると、南北はピッタリ合うのに東西にズレが出る 初めてみた時は「へぇ?」だった

謎水💦暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui

メニューを開く

山田五郎さんのYouTubeで、経度で検索したら面白いと思います。 時計の精度に悪戦苦闘する天才たちの話が面白いです。

メニューを開く

緯度は、その地点の北極星の高度と等しい。赤道の上では北極星は地平線と変わらない高度だが、北に進むほど、北極星の高度は高くなる。容易に測れる。 max.hi-ho.ne.jp/lylle/hoshi5.h… 対して、経度は面倒。 今はグリニッジ天文台跡を通る子午線を経度0にして、東西へ夫々180度ずつの東経、西経に。(続)

左巻健男(サマキタケオ)@samakikaku

メニューを開く

だから大航海時代以降、欧州では船上でも高精度を維持する時計(クロノメーター)の技術開発が進んだ。

𝓓𝓪𝓻𝓮𝓮𝓷@DiiElsherif

メニューを開く

「伊能忠敬の日本地図は緯度よりも経度の誤差が大きい、なぜか?」 経度の誤差は時計の精度に大きく影響される。当時の日本には精度の高い時計がなかったため誤差が大きくでた togetter.com/li/2388904 マトメで紹介させて戴きました

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_@Count_Down_000

メニューを開く

伊能忠敬は徒歩による三角測量法を用いていましたが、長距離の測定時に誤差が累積する様ですね。

タコ先生@takosensei2019

メニューを開く

時計の歴史っての見たときに、経度をどうやって測るのか、それがどんだけ大変だったかって話から始まってて「はえ〜」となった グリニッジ天文台も覚えさせられたから知ってただけだったが、ああやって祭り上げられるだけの意味があったことを40歳過ぎてから知った x.com/swiftsultan1/s…

Swift Sultan✨@SwiftSultan1

Top 5 Benefits Of Okra Water For Amen Over 30s. Open Thread 👇🏼. pic.twitter.com/BdKAgqfS9c

Swift Sultan✨@SwiftSultan1

メニューを開く

山田五郎さんも経度の歴史を解説してますね→【昔の人はどうやって広い海を渡って船の旅をしていたの??】ガリレオ、ニュートン、ハレー!名だたる天才科学者も苦戦した「経度」の発見と計算狂時代【超重要!経度問題と、ある大工さんの偉業を山田五郎が解説】 youtube.com/watch?v=xqlXV_…

fuku0185@fuku0185

メニューを開く

緯度は北極点の高さを計る事で直接計測できるが,経度は超正確な時計がないと正確な計測はできない。

masarun@LjFrontie

メニューを開く

伊能忠敬は徒歩による三角測量法を用いていましたが、長距離の測定時に誤差が累積する様ですね。

Mayank Pareek@MayankpareekINC

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ