ポスト

通常国会が閉会。 振り返るにはあまりにも辛い半年ですが、反省とともに前へ進んでいきます。 明日からもよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/qOX8MXIkg5

メニューを開く

近藤和也@kondokazuya_

みんなのコメント

メニューを開く

おつかれさまです。近藤さんにとってとても辛い国会だったと思います。能登の復興が一刻も早く進むことを願っています。 日本の災害対策はこのままではいけないと強く思います。

🕊💙💛saori kono💙💛🕊@saori_kono

メニューを開く

近藤さん!今日、仮水栓が設置されました!!これでまた一歩前進です!! pic.twitter.com/jUu2fxohBJ

マーツ💙💛@hikiyamania

メニューを開く

お疲れさまでした。被災地の人のためにもこれからも頑張ってください。

メニューを開く

お世話になります。 復興するために頑張って下さい。 農業振興課題と地域の高齢化を災害を機会に越えて欲しいです。 復興はどうする事なのか地域差、将来見通しの差等を踏まえて住民の意向を中心に置いて資金潤沢に能登や災害地を変えて欲しいです。 沈黙する方の苦しみに行政対応を変えて欲しいです。

abloom”Shimada Engei “@abloom9324

メニューを開く

能登半島再建SOS 愛知県の業者から、石川県解体業界団体が北陸四県の業者に限るとして排除、談合告発。公費解体が遅れ再度の大規模な地震で  解体遅れて2年も 知事は癒着放置 公文書情報公開 拒否で 災害関連死が 増大する。談合罪の適用も。早急に全国業者の 指名公開をせよ。X 家田徹 検索を pic.twitter.com/f7Hdq47Zg5

家田 徹@kokumin911

メニューを開く

近藤さん、本当にお疲れ様でした。 ありがとうございます。

tad💙💛@TAD5080

メニューを開く

災害に加え過疎が深刻な能登をためにも復興庁が必要でしょう

~美味いちばん~ たこやき・ベビーカステラ・宮勝屋@miyakatsuya_1

メニューを開く

ありがとうございました x.com/kondokazuya_/s…

近藤和也@kondokazuya_

「海をつくってくれ」 衝撃的な言葉でした。 港の入り口の堤防さえも足元から地表に出ています。 水面を引き上げることは不可能ですから、船を接岸する場所や堤防も数百メートル先にさらに作らなければいけません。 正直に申し上げました。… pic.twitter.com/NAA74MFfNy

kok*k*kko*_01@kokkkko01

メニューを開く

お疲れ様でした、 色々情報をありがとうございました。

大人の戦争に子どもたちを巻き込むな@baziru

メニューを開く

いつもご苦労様です。 お願いが一つあります。 SNSでの発信を強化してもらいたいのです。「今こういう動きがある。」「この要望に取り組んでいる、」等々。 売名ではありません。被災地に情報を、未来への希望を広く届けて頂きたいのです。 パフォーマンスにしか見えない輩に負けないで下さい!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ