ポスト

従わない国民はいじめる段階にはいった自民党政府すごい。 パスポート手数料、マイナンバー不使用で300円値上げ 政府が決定 news.yahoo.co.jp/articles/deebb…

メニューを開く

清水 潔@NOSUKE0607

みんなのコメント

メニューを開く

マイナカード不使用で¥300値上げだったら、パスポート高いし払いますよ🖤 それ位。マイナカードのリスクは高い。個人情報扱いを海外委託とか、下請けの下請けとか、あり得ないでしょ⁉️ 政府機関が管理するモノなんですよ。国民個人情報って。 漏洩する時点でアウト。税金運営しで外部委託はあり得ない

メニューを開く

マイナンバーカードは任意なのに 本人確認を運転免許証は不可とするのに 加え パスポートはマイナンバーカード不使用で 不使用料300円徴収って 大臣がカードは任意だと明言していたのに完全に詐欺的行為だろう 裏金脱税カルト政権では 国民の暮らしも 社会規範も 言葉の正しい意味も歪められる

cube_eyes@cube_eyes

メニューを開く

じわじわと政府が圧力を強めてますが、マイナカードを作っていません そもそも、政府にマイナンバーなる支配権限を与えたつもりもありませんし、たかだか2万円程度のポイントなんぞに釣られる気もありません 政府は絶対に取り下げないでしょうが、とことん抗ってやるつもりです

メニューを開く

クレカの明細を紙で貰ったら手数料かかるのと同じでは??

やっさん@yassan_syumi

メニューを開く

マイナンバーカードを持たせて 銀行口座と紐付け義務化か平成9年から預金封鎖を企てている連中の最大の狙い 当初は証券税制を昭和時代の非課税に戻すどころか 申告分離課税に一本化して不満を爆発させ 対案と称して口座と番号紐付けを狙っていた 失敗したからマイナンバー detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

マイナンバーカードの危険を検証するアカウント(マイナンバーの主な目的は預金封鎖)@bangoukiken

メニューを開く

S21の個人資産没収は預金封鎖と財産税の2段階 当時の根拠法は全廃 ところがH9から法の再構築を始めた 金融がグローバル化している今 前者に必要なのが マイナンバーと口座紐付け義務化(その下準備でマイナンバーカード強制) 後者に必要なのが憲法改正緊急事態条項 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…

マイナンバーカードの危険を検証するアカウント(マイナンバーの主な目的は預金封鎖)@bangoukiken

メニューを開く

こういう事をされると余計使いたくなくなりますね。

フナウジーニョ@funaldinho

メニューを開く

300円は超良心的だぞ。

メニューを開く

罰金で誘導するんですね。恐怖で支配。マジ統一教会化してる印象です。

nayun🕊️🌿@RcVx6_nayun7365

Yahoo!リアルタイム検索アプリ