ポスト

この分類は、対位法や和声で、音の動き方をコントロールするためのベースになっている訳です。 どこで線引きをして、どういうルールで音を動かすか、は、時代で変化してきた部分がある。 時代様式によって、どの「不協和」をどう許容するかは違う。絶対的なものがある訳ではない。 x.com/tadzi0/status/…

メニューを開く
tadzio@tadzi0

「協和⇄不協和」という分類があって、それは「音程」についてなので、「協和+音程 ⇄ 不協和 +音程」。 単音に「協和⇄不協和」は無い。 (その「音程」を含む和音を「協和+和音 ⇄ 不協和+和音」と呼ぶこともあるらしい(?)が。←両方含んでる和音は不協和和音になるんだろうなぁ🙄) x.com/tadzi0/status/…

tadzio@tadzi0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ