ポスト

やっぱり主体的な学びには基礎や基本が必要なのだろう。漢文が全くわからない場合、風信帖を読もうという気持ちにすらならないだろう。知識が増えていけば当然「これって何だろう」というのが増えていくだろうし。理屈が分かってくれば、「何故」というのも増えるだろう。

メニューを開く

鈴木勝明@katsuaki3751

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ