ポスト

内容を消化しきれていませんが、航空燃料や欧米の動向など、今後の見通しも。 こちらで、バイオエタノール製造の際のCCS活用に触れていますが、JOGMEC記事ではバイオエタノールの炭素強度からCCSの必要性はあるもののCO2パイプラインが住民の反対運動に合っているとのこと。新たな視点です。 x.com/petchemcarbon/…

メニューを開く
石油化学業界 カーボンニュートラル研究所@petchemcarbon

印象に残ったのは、バイオエタノール製造のための発酵時に発生するCO2のCCSを考えていること。トウモロコシの大量生産も、CCSも、土地資源に余裕があるアメリカならでは。 DAC(空気中CO2直接回収)とのコスト評価比較を見たい。 x.com/energyforum_/s…

石油化学業界 カーボンニュートラル研究所@petchemcarbon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ