ポスト

約75%は明治神宮(元国有地)、約25%は日本スポーツ振興センター(文部科学省の所管)。 x.com/gaienfuture/st…

メニューを開く
GAI-EN FUTURE 外苑フューチャー@gaienfuture

返信先:@JICRochelle以下のピンクの部分が秩父宮ラグビー場と日本スポーツ振興協会の土地、つまり国有地。 イチョウ並木の内側は都の所有 外側は神宮所有、ラグビー場の18本のイチョウは港区所有。 下の図は環境局HP 環境評価書案より pic.twitter.com/8bubv34gmX

ロッシェル・カップ@JICRochelle

みんなのコメント

メニューを開く

・明治神宮の総代には三井不動産会長の岩沙弘道 ・日本スポーツ振興センターには森喜朗(日本スポーツ協会最高顧問)が牛耳る ・小池都知事は森喜朗と昔から蜜月 神宮外苑に関してこのような構図です。最低です。

ハチワレの哲学@flydragon033

メニューを開く

JSCは独立行政法人、土地はその所有。厳密にいうと国有地ではない。 明治神宮の土地は、明治神宮→国→宗教法人明治神宮と変遷。戦後一時期GHQが使用。

surugawan2500@surugawan2500

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ