人気ポスト

「魔法をファンタジーではなくSFとして描写する」って今じゃ当たり前になったけど、これを確立させたのは #魔法少女リリカルなのは シリーズです。 20年前にリリカルなのはが登場して「魔法=ファンタジー」という固定観念が根底から覆されたのは革命的な出来事だったんじゃよ。 #リリカルなのは20周年

メニューを開く

ゲロP/グローブにやたら詳しい元リングアナ@Toshitaka_GeroP

みんなのコメント

メニューを開く

しかも「魔法少女=女児向け」という固定観念まで破壊してしまった。 魔法の杖が「AIを搭載し、戦況に応じて変形するメカ」になるなんて20年前に誰が想像した? フルドライブの概念は明らかに卍解だし。 必殺技の位置付けも完全にディバインバスター=かめはめ波、スターライトブレイカー=元気玉だし。

ゲロP/グローブにやたら詳しい元リングアナ@Toshitaka_GeroP

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ