ポスト

とりあえず日本中の会社はDXよりもまず無意味なスーツ出勤を廃止したらいいと思うよ。 私服になっただけで確実に疲れにくくなってる。 たぶんスニーカーにした事が大きい。いやマジで。 バズり散らかして頭のかたーい経営者たちに届いてほしい。

メニューを開く

Novski | パグと暮らすIT屋さん🍂@Novski0609

みんなのコメント

メニューを開く

間違えない。昔から思ってましたね。 今はスエット出社です笑 ただスーツ業界と国のつながりがあるんじゃないですかね〜。

とある小さな会社の経営者@未経験がChat GDPでサイト制作に挑戦中@28officego

メニューを開く

カッチリなのもカッコいいのは分かるけどオフィスカジュアルで十分だし。 ブランディングの側面もあるだろうけど会社員=スーツだけなのであれば本当に意味ないですよね。。。

Shoya Nakamura@Sho_N13

メニューを開く

服装は働きやすさに直結しますよね!特にこれからの暑い季節は…🌞

ばなな🍌 @楽天モバイル社員@banana87756496

メニューを開く

今回のG7でスナクやマクロン(とトルドー)がジャケットを脱いでいたのが印象的。スーツの下のシャツは下着という文化だと思ってたので

メニューを開く

ほんとスーツやめて社で作業着に着替えるようにしたら凄く楽 ただ通勤時に無職のおっさんと見られてる様な

そうだ徘徊しよう/uvw@JH0UVW

メニューを開く

わかる

ナオキ@SNSアフィリエイトの戦略家@B4Ml8

メニューを開く

ChatGPTも使わせて欲しいですね!

メニューを開く

ネクタイとかいう何の使い道もない布を首からぶら下げているのって、たぶん魔よけか何かなのだと思います。

TAKATSUTO Atsushi@Atsushi777

メニューを開く

自社の規定はよくても、ビジネスの相手に会うための正装として必要だと思います。 極論、首脳会談なんかスーツ着てるわけだし。 出退勤は私服で、必要とあらば更衣室でスーツに着替えればいいと言われればそうかもしれません

匿名コメント@citvv2

メニューを開く

Tシャツ短パンサンダルが一番仕事のパフォーマンス上がると思いますよ👍

ハム男@サイドFIRE@Hamuo_Sidefire

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ