ポスト

補助金支給でも、国民のために ということもなくは無いが 何故国会閉じるタイミングをはかって発表するのか 国会軽視に他ならない エネルギー対策についてこの夏限定と言いながら、エネルギーの自給自足について根本対策の目処など立ってない 洋上発電の閣法は参議院は時間切れの継続審議… x.com/tamakiyuichiro…

メニューを開く
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

また補助金だ。 しかも国会が終わってから発表。 エネルギー高騰対策は 国民民主党が主張しているように ①再エネ賦課金の徴収停止 ②原発を再稼働する ③ガソリン減税(トリガー発動) を実施する方が政策的合理性がある。 選挙目的の場当たり的な対応ではダメだ。 news.yahoo.co.jp/articles/e2512…

rosario@showzi_1型糖尿病IDDM💛🐰@gp8_pixy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ