ポスト

東京に住んでいた頃に都営新宿線に乗ることが多くて本八幡(もとやわた)という車内アナウンスが脳に刷り込まれているので、仙台の大崎八幡宮がある地名の八幡(はちまん)がいまだにしっくりきていない私です。 x.com/ZENRIN_officia…

メニューを開く
株式会社ゼンリン🗾@ZENRIN_official

「八幡」という地名の読み方初見じゃわからない!というみなさまのために?「八幡」地名読み方分布マップを作ってみました🗾 九州では「やはた」、東北の東側では「はちまん」が多いようですね🤔 あと大発見(?)なんですが、なんかルートに沿って八幡地名が点在しているんです...詳細はリプへ pic.twitter.com/GfUZEpJW7m

ようへい@仙台でスケートしてます・勾当台公園でサンタしました@youhei_red

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ