ポスト

政治が介入とは言いますが行ったことといえば水問題での交渉の場を設けたり静岡への説得材料となりそうな試算の計算をしただけで、大して介入してませんし調整に至っては全然行っていなませんが。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

JR東海は常に国のJR東海への要求に対して「だったら前倒しいらないので財政投融資お返しします当初の計画通りに自己資金だけでリニアは建設します」と言えるので、国がリニアに関してJR東海に開業時期以外のことを要求したらそう返されて終わりです。北陸新幹線についての要求は無理でしょう。

メニューを開く

リニアにせよ北陸新幹線にせよ事業者が独断でルートや駅を決めてるわけではなく、政治の影響が大きいですよ 昔から鉄道が政治の影響を受けるのは当然の話です

らいばれ@まんなか派@raibare

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ