ポスト

承前)技術的問題として所得捕捉と学費算定があるけれど、前者は(マイナンバーカードではなく)マイナンバーによる捕捉強化が現実的になってきたし、個人情報を大学に持たせず学費算定するには「高等教育費用負担算定機構」なる独法作るか既存独法に当該機能を持たせてもいい。んで個別機関宛通知。

メニューを開く

intolerance@Royal_Wedding

みんなのコメント

メニューを開く

承前)もちろん、「再分配は税、主として直接税で行えばよく、高等教育学費に傾斜をつけるのはお門違い」という主張もあり得ようが、でも所得税なんて最高税率がたったの40数%ですよ。しかも1億円以上所得者の所得捕捉強化にもちっとも乗り出さないし。そんなんで再分配などちゃんちゃらおかしい。

intolerance@Royal_Wedding

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ