ポスト

福岡の都心部に「LRT導入」専用走行空間の確保で渋滞「8.6倍」に 福岡市が試算 #交通ニュース #鉄道 #道路 #自動車 #鉄道ニュース #福岡市 news.railway-pressnet.com/archives/65438

メニューを開く

鉄道ニュース【鉄道プレスネット】@railway_press

みんなのコメント

メニューを開く

もし福岡市内に路面電車復活するとなると、西鉄が過去に福岡市内線運用経験があるので介入してくる可能性があり得る。 福岡市の『路面電車復活させたくない言い訳』の試算と見える。 #西鉄 #西日本鉄道 #Nishitetsu #福岡市

萩野慎治@sh60j121

メニューを開く

そこまでの大都市は、地下鉄やモノレールでしょう LRTなんてしょせん路線バスに毛が生えた程度のもの

⚖️ スターライト⭐️ハムスター提督@hamhamsters

メニューを開く

要は試算するだけしてみて、「こりゃあかん」とわかりましたってだけの話だね。 でも地下鉄やモノレールではおそらく予算オーバーで採算が合わないんだろう。

メニューを開く

市内渋滞の原因と言いがかりをつけて西鉄福岡市内線を廃線にして地下鉄を掘ったのにLRTを議論とかアホすぎる… 地下鉄掘って陥没事故起こすか、新交通システム導入するかしか選択肢はないだろう

メニューを開く

西鉄バスの本数多いのにLRTねぇ…… 福岡市交通局の地下鉄あるから、LRTは選択に無さそうだけどな

メニューを開く

電気ビルからパルコまで1時間くらいかかりそう

メニューを開く

LRT入れるなら町そのものを作り替えるつもりでいなきゃ。広島も野ざらしになり復興のさいに区画整理しなが路線の付け替え等してテコ入れして今の状態にしたのだから。

エイラ・ベル・ライリー@GSXquarter1

メニューを開く

名古屋もだけどロープウェイ作れば渋滞減るしビルの屋上だから通勤時間減るし建設費安い建設期間短い欠点無いんだが?

メニューを開く

交通でも修羅の国

急行 幻想沼津号 発達障害兼 埼玉県県政サポーター@9oWlBIxanOClBKr

メニューを開く

道路面積は減らせないので、やはり地下交通>高架(柱の床面積だけ奪う)>道路交通となるんですな。博多じゃ富山や宇都宮と比較にならんでしょ。

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ