ポスト

これはアメリカの劇症型溶連菌感染症の推移。青が高齢者で緑が全体ですが、2015年頃から急増しているのは日本と同じです。増え方は日本の方が激しいですが、恐らくベースがずっとアメリカの方が高い(10倍くらい)。 増加は世界同時進行なので、菌の性質変化などを疑いますが… cdc.gov/group-a-strep/… pic.twitter.com/MNUpyYc6b5 x.com/ucqgb3eycs4353…

メニューを開く
橙ペン二郎@uCqGB3EYcs4353

いわゆる感染対策で抑えられる感染症でないことは数字を見ても良く分かるかと(←インフルもRSもなかった20年に少ししか減ってない)。この増加はコロナ前からのUK株の増加が根本原因です。 水痘・帯状疱疹はリスク。とにかく傷を清潔にし速やかな抗菌薬の使用が重要でしょう。 soujinkai.or.jp/himawariNaiHif… pic.twitter.com/0P7BGscIcb x.com/uCqGB3EYcs4353…

橙ペン二郎@uCqGB3EYcs4353

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ