ポスト

新潟県 長岡市   1/2 徳昌寺 曹洞宗の古刹 文明11年(1479)直江氏の開基で 耕雲道夫和尚の開山と伝わる 上杉景勝の米沢移封に伴い 直江氏と、米沢に移転するかが 後に現在地に戻る 文化の伝承    合掌 #書画 #骨董 #美術品 #買い取り #遺品整理 #寺院 #神社仏閣 続く👇️ pic.twitter.com/k3dVwSYgev

メニューを開く

りしゅう@sousai0201

みんなのコメント

メニューを開く

続き     2/2 新潟県 長岡市 徳昌寺 曹洞宗の古刹 江戸時代後期には有栖川宮家の 祈願所となる 現本堂は、火災で焼失後 嘉永6年(1853)再建された 文化の伝承    合掌 #書画 #骨董 #美術品 #買い取り #遺品整理 #寺院 #神社仏閣 pic.twitter.com/phqsVOa53a

りしゅう@sousai0201

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ