ポスト

昨日の本会議。委員会では意見を言わなかった公明共産立民緑が内外の批判を受け不採択の意見を言う厚顔無恥。陳情者を「セクハラ」「誹謗中傷」と罵り、「表現の自由」「職業差別」を理由に切り捨てた。法律や条例の枠内でしか物事を見ないから、性の商品化への怒りは一旦横に置かれる。許せない。 x.com/tempalayer/sta…

メニューを開く
🟠こむぎジョケンをとりもどす🟢@tempalayer

不採択の理由は 1.表現の自由 2.職業差別 3.区の対応に問題なし 大きくこの3点でした どれも該当しないけど?わたしの陳情のどこが?

ほらぐちともこ@HoraguchiTomoko

みんなのコメント

メニューを開く

あら、ほらさん、この件は応援しますよ。共産党の色気狂いの小池さんとかに負けないで下さい!

喫茶店のおっさん@ksoyaksoya

メニューを開く

洞口=中核=朝鮮人 反権力は嘘っぱち。

加藤和典@T0sQHkbS4uGGyeU

メニューを開く

法律や条例の枠内で考えるのは、政治家としては普通のことなのでは(特に地方政治では、条例を変えられても上の法律は変えられない訳だし) 逆に憲法や法律、条例に基づかないで、規制が定められる事のほうが遥かに大きな問題では?法の支配が機能してないってことですよ?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ