ポスト

北海道の高齢者配食サービス事業者が安否確認を怠り、倒れていた利用者の発見が遅れ、その後死亡が確認された件で、市長は何らかの処分を検討するという。 安否確認を含む委託契約なら、その責任を問うのは当然。 但し、「1食500円で背負える責任か?」という疑問は残ります。 x.com/HTB_news/statu…

メニューを開く
HTB北海道ニュース@HTB_news

食事届けるだけじゃない 高齢者配食サービスとは? 発見遅れ利用者死亡 札幌市長「委託取りやめも検討」 #札幌市 #高齢者配食サービス #利用者死亡 #安否確認 #処分検討 #北海道 #HTB北海道ニュース htb.co.jp/news/archives_…

みんなのコメント

メニューを開く

「配食する」だけでなく「安否確認には『お元気ですか?』などの雑談も含まれる」としたら1件毎の滞在時間は長くなりますから、その分、配食できる件数は減りますよね。 つまり“丁寧な安否確認をする事業所ほど収益が低くなる”。 店舗責任者が収益を優先させる思考になるのは企業方針があるのでは?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ