ポスト

AliExpressで買ったm2 nvmeのSSDとAmazonで買った2.5inch sataのSSDの比較 pic.twitter.com/l8f2oOGghU

メニューを開く

ジャン𝐏𝐀𝐏𝐀@𝗬𝗼𝘂𝗧𝘂𝗯𝗲@papaneko0626

みんなのコメント

メニューを開く

SATAとNVMEは用途によって変わるから同一視出来ないですけどね。

🐾モノズキナ🐺🐾🚙@monozukina21

メニューを開く

いろいろとインストールし13%くらい使用した状態で計測してみましたが、QLCにありがちな速度低下をする予定が逆に速度向上してました💦 pic.twitter.com/EIHjSuEFqR

ジャン𝐏𝐀𝐏𝐀@𝗬𝗼𝘂𝗧𝘂𝗯𝗲@papaneko0626

メニューを開く

もしかしたら232層TLCになってるかもしれません tp.chobei.net/2023/12/15/p3-…

Mikeneko28@Mikeneko20208

メニューを開く

HDDからSSD(SATA)に変えた時、何じゃこの起動の速さはと驚いたが、SSD(NVME)にクリーンインスコした時は、SSD(SATA)と体感上変わらんと思った。大容量ファイルを扱ってたら、違いを体感できるだろうね。

メニューを開く

SUNEASTだw

汚いなりん/ けつげちゃん@oinarin

メニューを開く

4TBのSSDをアリエクで五千円で買って すぐ無くして萎えてます笑 普通に使えたので😭

イツキ@ガジェットオタク@RTX_itsuki

メニューを開く

ちなみにAliExpressのm2が6900円 Amazonのsata SSDが当時6000円

ジャン𝐏𝐀𝐏𝐀@𝗬𝗼𝘂𝗧𝘂𝗯𝗲@papaneko0626

メニューを開く

crucialなら問題はないですね〜 それよりもう一つのSSDが…😓

BASILISK@CAR&PC柴田ベース by なお@RB7010

メニューを開く

良いですね〜 自分も1年前にアリエクで2TBのSSD買いました! DRAM付きだし、1年経った今でもちゃんと動いてるので大満足です! pic.twitter.com/Y4vlG9scrf

さくさ@SakuRusk

メニューを開く

まぁ、仕様通りの動作ということで良かった 他の人も言われてましたがQLCなので寿命には気をつけて chimolog.co/bto-ssd-crucia…

U7(X)@U7nukkoro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ