ポスト

・間違って重複内服されたとき危険 ・食事飲水サボっただけで中毒になる ・ODされると危険 ・振戦/眠い/食思不振などあらゆる症状で疑われる ・3か月に1回採血しないといけない のがだるいのでリチウム止めます!(実話) x.com/medpsy1991/sta…

メニューを開く
とらのこ@精神科医@medpsy1991

なんかあった時にリチウム中毒疑われるのだるいから中止します って精神科医がいてわろた

AMAPSYMED@AMApsymed

みんなのコメント

メニューを開く

振戦ある方の血中濃度測ったら、正常値超えていました。患者様には採血結果お渡しして、リチウム中毒だと思いますので、主治医とご相談くださいと説明したことあります。

メニューを開く

自分は直接リチウム中毒の経験はないですが、先輩や他の同僚の患者で、リチウム中毒で緊急透析になった例を3例ほど見てしまうと、ガイドライン通りにすぐリチウム導入するのは躊躇してしまいます

ひろし@chinsan3

メニューを開く

じっさいっそうで、俺もう 継続以外でLI出してない

りゅんぽん@RYUNPON00

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ