ポスト

ニンニクの匂いの主成分は膜タンパクTRPA1チャネルを活性化するのだが、このタンパクは温度感覚において主要な役割をもつ。昆虫は暑いのも寒いのも苦手なので、温度感覚が狂うような場所は忌避する。メンソールを含むミントやモスボールが防虫剤として効くのもこれと同じ理由 pnas.org/doi/full/10.10… x.com/ayanakajima3/s…

メニューを開く
Aya Nishitani 西谷史@ayanakajima3

今年のカメムシの異常発生は、どうしようもなく、ニンニクを窓に吊るしたところ、寄り付くカメムシが減った。 それで、家の周囲にグルリとニンニクを吊るし、さらにニクニクの汁をしぼり、窓や網戸に塗ってまわった。 pic.twitter.com/GEnrn4XaLa

あきらさくらい@AkrSakr

みんなのコメント

メニューを開く

「温度感覚が狂うような場所を忌避する」というのはどのような仕組みによるものですか?各チャネルのactivatorだけでなくblockerやinhibitorが忌避される理由だと思うのですが、有害レベルの低温や高温を忌避するのと違い直感的にピンときません... もし参考になる文献などありましたら教えてください

ゲジ姉モード@uc_thirdly

メニューを開く

👴「ドラキュラ🧛‍♂️対策にも、ええで!一石二鳥!」 🧓「🧛‍♂️には十字架の方がおてがるやけどな…」

Yamanoちつてと@Yamano41875554

メニューを開く

枝豆にマルカメムシが来るのでミントを植えてて、洗濯物にもつくようになったらこれを参考にしたいと思います

シュレディンガーのトカゲ@v_cxx080

メニューを開く

ミントそのものを植えるのはヤバいらしーですけどね!😅 “ミントテロ” 脅威の繁殖力で100平米の畑を侵食し尽くし、都会では雑草化…原因は news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…

たまうつ・ノート。 (Nonoi_Rena)®︎ 💙💛💉💉💉💉💉@Nonoi_Rena

メニューを開く

トコジラミには効かないですよね?😣

メニューを開く

吸血鬼がニンニクを嫌うのも同じ理由だったりしてw

狩りする家猫 Jagdcatzen@RaidenShar

メニューを開く

ニンニクよりもミント塗ったほうが良かったですね・・・

メニューを開く

そうでアリシンすか。。。 「ニンニクの匂いの主成分は膜タンパクTRPA1チャネルを活性化」

めづさ 🍶 酒を愛づるクラゲଳ 全国日本酒めぐり@medusake

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ