ポスト

花園まであと半年 それぞれの学年を残りの日数でプランニングする 二年生なら一年半 今出来ている事と出来てない事を把握して、一年半の間で階段を登るように成長計画を立てる 選手も指導者も出来てない事ばかりを気にしすぎると成長を妨げる ポジティブ思考は成長への大前提

メニューを開く

かつおコーチのかつお節@HWakamedo

みんなのコメント

メニューを開く

残り半年… 我が子がまさにそうでして。 ヘルニアで離脱中なんですが、親の私もポジティブに応援しなければと思います。

korasoki5@korasoki5

メニューを開く

階段の目指す場所は必ず【上】にある 指導者は選手と共に上を目指して導いていく 【指導】という言葉はそういう意味だと思う とは言え、花園がゴールでもない その先の人生を見据えて指導するのが指導者の役割ではないだろうか めちゃむずいし、答えがない 答えがないから、考える続ける

かつおコーチのかつお節@HWakamedo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ