ポスト

Hyundai IONIQ5はbz4xよりも充電性能他あらゆる性能で上回るのでアメリカでリースするならこっちが得だとポストしたら、3年後にHyundaiは燃える!と発狂。 それならば同じElectrifyAmericaCCS1DCFC速度比較してみよう。 先ずは174kWから222kWに一気にブーストするIONIQ5 デイブコナーが”It's machine!… pic.twitter.com/Q1EWXEcwa1

メニューを開く

松野博 Hiroshi Matsuno@stonecold2000

みんなのコメント

メニューを開く

長距離レンジテストを行ったbz4x 同じElectrifyAmericaCCS1でバッテリー残量(SOC) 0%で80kWしか行かず、走行距離は僅か212マイル(341km) pic.twitter.com/HqxTUo2wZ2

松野博 Hiroshi Matsuno@stonecold2000

メニューを開く

まあ、トヨタさん頑張って追いつくより仕方ないですね。こうはっきりと数字で出てしまうと、どうしようもない。やっぱり全方位だのなんだの言って煮え切らない態度で片手間にやってるのと、本気を出して数年間やってきた企業、差が出て当たり前。がんばれニッポン

クマムシだよん@kumamushidayo

メニューを開く

ほんと、燃える🔥という単語しか知らないんじゃないか?と思いますね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ