ポスト

無論、「公認だが形骸化・御用化している議事会がある教会」と「非公認だが教会員の利害を貫徹しようとしている人達がいる教会」の果たしてどっちがマシか、というようなスコラ的問いは全くナンセンスで、前者は御用議事会とそこに巣食う反動教会員を粉砕して教会員意思を貫徹することを、 x.com/Zengakuren/sta…

メニューを開く
全学連@Zengakuren

無論、「公認だが形骸化・御用化している自治会がある大学」と「非公認だが学生の利害を貫徹しようとしている人達がいる大学」の果たしてどっちがマシか、というようなスコラ的問いは全くナンセンスで、前者は御用自治会とそこに巣食う反動学生を粉砕して学生意思を貫徹することを、

Ἄνευ θυρίδος (@hoaneuthyridos@mastodon.world)@JunhuaChu1121

みんなのコメント

メニューを開く

後者は全教会的な教会員意思を集約できるように頑張ろうという話でしかない。一般的に言えば。 ところで、前者を貫徹するためには、戦術はさておき、具体的にどのような議事会を作っていくかの展望と「党派性」が必要になってくる。カルヴァン主義的にに言えば、ここに量から質への転換があるのだ。

Ἄνευ θυρίδος (@hoaneuthyridos@mastodon.world)@JunhuaChu1121

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ