ポスト

6/9⑯ 北下町中宿 道祖神(大磯) 大磯の左義長(国指定重要無形民俗文化財)においてセエトバレエ(どんと焼き)を行う9地区のセエノカミサン(道祖神)の第五番所。地図で見ると9地区で最も海側にあるようです。稲荷社のように朱の鳥居が連なった先に大小二つの祠がありました。 #大磯の左義長 #道祖神 pic.twitter.com/F33DEtmTvZ

メニューを開く

kusamushiri@kusamushiri2022

みんなのコメント

メニューを開く

二つの内の小さくて新しい方の祠を覗きましたが、案内板に記載してある通り、中には御幣がありました。訪ねた時、ちょうど地区の方が草むしりをしていて、少しお話しを聞く事が出来ました。お忙しいところお邪魔してすみませんでした。 #大磯の左義長 #道祖神 pic.twitter.com/sgajzUo8VN

kusamushiri@kusamushiri2022

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ