ポスト

11万は一晩で使っちゃうよう人達には 大した問題でもないのだろうけど 根本的に国公立大学って国の将来・未来の社会を 作る人材を育て、技術や文化を蓄積保護する場所 いわば収獲に5年10年20年かかる農業のようなもの 国が学びの環境を整えずにあらゆる手間と手入れを 放棄して育つわけない😠 x.com/asahi/status/1…

メニューを開く
朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

東大で総長と学生の対話集会「授業料増で環境改善」反対の声も続々 asahi.com/articles/ASS6P… 東京大学が2割(約11万円)の授業料値上げを検討するなか、21日夜、東大の学生と藤井輝夫総長が意見を交わす集会「総長対話」がオンラインで開かれた。

Cafē水照玉&ホステル cafe suishodama&Hostel@CafeSuishodama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ