ポスト

やってきました、フェスティバルホール。 大阪フィルハーモニー交響楽団 第579回定期演奏会 指揮:シャルル・デュトワ(DNS)→横山奏 ヴァイオリン:金川真弓 チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ストラヴィンスキー/バレエ音楽「火の鳥」(1910年版) 開演前から火の鳥達が! pic.twitter.com/ZZHhN7qJyy

メニューを開く

岡田ロク@OkadaRoku

みんなのコメント

メニューを開く

モドリッチやクロースのトラップとかパスを見てるとサッカーってこんな自由にボールを操る競技だったっけと不思議になったりするけど、ヴァイオリンって、こんなにもノイズも無く正確無比な演奏のできる楽器だったっけと脳が驚く金川真弓さんの演奏だった。20分休憩では後半に行く心の準備ができない。

岡田ロク@OkadaRoku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ