ポスト

貯金するのが一番得だった世代に今の価値観で語られても それとちゃんと貯金してなかったのではなくほとんどはできなかった人たちですね(余裕のあった人たちはほぼ資産有り) 元凶は今の状態まで放置した政治家官僚ですよ 相手を間違えてます

メニューを開く

へなちょこ@侍組@3LXhcGhO5ncfpbY

みんなのコメント

メニューを開く

まず、貯金とは逓信省の(郵政省の前身)郵便貯金です。預金とは銀行など民間の銀行預金です。貯金は、日本国が破綻した時も、大丈夫でした。損得ではなく安全でした。また、当時の人達は手元に金を置かず貯金するように国から奨められていました。小学生も口座を持たされていました。

azenbou@azenbou1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ