ポスト

ミニストップで楽天ギフトカードを買うだけでつみたてNISAが3.0%還元になった楽天証券の神改定。TカードPrime(日曜1.5)→ Apple Pay WAON(1.0)→ 楽天ギフトカード→ 投資(0.5)=3.0%。シンプル・イズ・ベスト。11月のSBI証券×三井住友カード改悪後はこれが最強に。楽天ペイで税金を払う時にも使える。 pic.twitter.com/evacju9KjP

メニューを開く

ペイこ¦ポイ活とクレカ@paykopayka

みんなのコメント

メニューを開く

ミニストップアプリにスマートレシートを紐付けて、会計前にアプリのバーコードを読んで貰うとレシート無して会計可能です。 つまり5万円で収入印紙無し。 POSAの在庫を考えると、2枚に割るのは勿体ないです💦 レシート要らない方は是非に

ねこループ時々PR@nekoloop0

メニューを開く

Tカードプライム未だApple Payに登録できないので三井住友NLからやってます

がむとぱす@ポイ活 他@gumtopus

メニューを開く

今日は日曜日なのでTカードPrimeからApple Pay WAONにチャージ。あとはミニストップに行くだけ。これで3%だからね。めちゃ簡単でしょ!! TカードPrime持ってない方は下のリンクから発行すると【4,000円】もらえますよー!! lifemedia.jp/service/detail… #pr pic.twitter.com/0ZhopC0WDW

ペイこ¦ポイ活とクレカ@paykopayka

メニューを開く

収入印紙申し訳ないので、持続可能な制度のためにも49000円ずつ買うことにしています。

ういろうマニア@wellow_mania

メニューを開く

友達紹介特典で5000円分ポイントGET! 電子マネーにすぐ換金できる👍 こちらからどうぞ😊👇 lite.tiktok.com/t/ZSY5s99gR/

鉄人@712Twh

メニューを開く

JALPAYを間に挟みます。

ようかいにんげん@Fxj1I2

メニューを開く

収入印紙代が申し訳ないのでいつも25000円分を2枚購入してます。

メニューを開く

ミニストップ近くにないので、TカードPrime(日曜1.5)→ JAL Pay(0.5)→ ANA Pay(0.5)→楽天Edy→ 楽天キャッシュ→投資(0.5)=3.0%でやってます😄

なむほ@雰囲気投資@namuhokabu

メニューを開く

間にJAL Pay、auPAYを挟んで還元上げてます。近くにミニストップが無いので、何かのついでに越県して購入してます。

shin@インデックス投資 ポイ活@alpina_rs_s

メニューを開く

SBIが何も手をうたないなら、来年NISAはSBI→楽天証券にしようかな?

s.drive9696@drive9696

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ