ポスト

「モデリング=抽象的なものを具体的に表現する行為」は、言いたいことはわかるけど、ちょっとモヤりがあるなあ。 #wacate

メニューを開く

杞憂@kiyou77

みんなのコメント

メニューを開く

「モデリング=抽象的なものを具体的に表現する行為」、、、取りえず逆です。 「モデリング=具体的なもの(現実社会:業務とか)を抽象的に表現(例えば、状態遷移のみに着目して状態遷移図に)する行為」

あきやま🐯@akiyama924

メニューを開く

わかる同じとこで引っかかった

アーテ@arterion

メニューを開く

例えば「状態遷移図をもとにテストケースを作る」も抽象的なものを具体的に表現していると言えると思うけど、それはモデリングとは言わないと思うから。とはいえ、それが言いたいのではきっとない。

杞憂@kiyou77

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ