ポスト

↑ 1987年にX68000版のグラディウスを初めて見た時の僕 ↓ 1994年にX68000版のスーパーストリートファイターⅡを初めて見た時の僕。 XVIでも要メモリ増設、10MHz機では+クロックアップ改造かアクセラレータが必要とはいえ、7年前のマシンで現役アーケードゲームが完全移植って凄いよね… #レトロゲーム pic.twitter.com/ufuHE86Y4r

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

スパⅡが移植された時の僕 「おお!これはスパⅡXも来るぞ!  それまでひとまず買い控えだ!」

ねいぶる@neibul

メニューを開く

X68000持っていたがスパⅡは、やらなかった

HIDEKI KANEKO@iBASE_cartoon

メニューを開く

メモリ4M必須という尖った仕様 X68030限定で多重PCMが鳴らせたんですが、当時の68ユーザーは10MHz機をいかに改造して動かすかで技術を競ってましたね ちなみに我が家の68は30compact+ジャンクのMacから拾ったコプロ+Xsim30フル実装でございます 楽しい時代でした…

かいつまみ@生に、感謝を@Ky_t

メニューを開く

>X68000版のグラディウス ( ’ω’) 事前の期待値が大きすぎてBGMの音源の エレクトーン臭い音色にがっかりした。 いやそこは折角積んでるPCM使ってでも再現せえよと。 なんで全ユーザーあそこにツッこまないんだろうか。

樂車道樂のお旅所巡礼 / DanjiriDouraku's Tripreports.@DanjiriDouraku

メニューを開く

Dos/V版のスト2と68Kのスパ2を絶対に比べないでください。

メニューを開く

なんじゃかんじゃ言っても16bitマシンでは最強でしたね。

ねこあたま@ogasa200633hr

メニューを開く

はじめまして^_^ 当時スペースハリアーが完全移植ではないとしてもあのグラフィックであそこまで動くと言うのは脅威と思っていました🤔 わたしは当然?所持していなくて知人がプレイしているのを見ているだけでした(笑)

ひでまる@hidezab

メニューを開く

ストIIの基板はCPシステムIIで、CPUは68000 16MHzだったみたいですね。グラフィックやサウンド周りはゲーム用とPC用とで違うだろうから、そこは苦労してそうです。 ja.wikipedia.org/wiki/CP%E3%82%…

TomOne@PARALLEL ACT@tomone_pact

メニューを開く

2024年にX68000の話題を見かけた時の僕─── pic.twitter.com/pdBa2KCgk2

Turkey coen@CoenTurkey

メニューを開く

ワシは高校時代にラオックス稲毛店に置いてあったデモのツタンカーメンを見て すげー金色が金色だー! とPC友達と食い入るように見ていました

nyamatama@nyamatama1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ