人気ポスト

五億年ぶりに受験時代の本を読んでるけど、本当これだわ。 pic.twitter.com/2CGu6LIx4h

メニューを開く

しょうご@英語と夢と暮らす人@shogowayofbeing

みんなのコメント

メニューを開く

こちらは2年前に偶然みつけて買った「英語解剖図鑑」。最高すぎるので改めてご紹介。言葉の歴史を知れて楽しい。50個以上のうんちくが書かれていて、苦手な英語に好感が持てるようイラスト付きで読みやすい。しかも、ボリューム300ページ。他のおすすめ本16冊は、固定ポストに並べているので、セットで… pic.twitter.com/oihw2oi5jP

しょうご@英語と夢と暮らす人@shogowayofbeing

メニューを開く

私も一番好きで、社会人になっても愛用してました!やっぱり、これですよね✨

あきか│ライフデザインコーチ@momofboy2

メニューを開く

速読シリーズって興味深くて気づきの多いテーマが多くて好きだったなぁ。英単語以上に身につくものがあった。DUOが多かったけど私はだんぜん速読派。むしろ私も今でも読みたいぐらいです。

メニューを開く

友達になった台湾人から『おいおい、これだから日本人は甘いんだよ、経済回復しないんだよ』みたいなこと言ってくるから『それ人種差別だから止めろ』って言いました。本人は私1人に対して言ってるつもりだったようですが。こんな経験は外国人としかできないやり取りだなと。

Angel struggle@米国株YouTuber@sset_management

メニューを開く

大学受験はネクステージ丸暗記でいけた! 偏差値50程度なら、これで十分! 英単語より、英短文を覚えた方が、活きた英語を学べます! もう、おそらく8割以上忘れたけど! pic.twitter.com/1Ta1shb7Jd

あるどん@LjeYf3yFLE26921

メニューを開く

しょうごさん  速読英単語! こんなことが書かれていたんですね! 全然読んでませんでした〜

とも|ありのままで生きていく@tomo_therapist

メニューを開く

めっちゃ懐かしい。みんなこれをやってたらしい。

𝚃𝚊𝚔𝚊𝚜𝚑𝚒 𝙽𝚊𝚔𝚊𝚖𝚞𝚛𝚊@TakashiGroning

メニューを開く

そうね、翻訳機に頼りすぎるのではなく自分で話す意味があるよね

エミネム@enamoradoespa

メニューを開く

覚えてます。今見るとその重みが。

Matsuoka Apollo クラファン中!@MatsuokaApollo

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ