ポスト

4月末に開通したフジ本郷店(新居浜市本郷1丁目)前にある県道新居浜港線のJR予讃線アンダーパス。すぐ南側にR11新居浜バイパスの交差点があるので、アンダー内は急勾配で右折レーンも短く、開通後常時混雑している。鉄道路線に近接してバイパス道路を並行に敷けば、それに横断交差する道路の処理が難… pic.twitter.com/mF9sm6Kmdq

メニューを開く

燧翔報通研究社(新居浜・西条のニュース)@SUISHO_htr

みんなのコメント

メニューを開く

なるほど! 確かにいずれ事故が多発しそうな予感がします。

えいみ@junrin197

メニューを開く

【備考】JR新居浜駅前後約3kmを鉄道高架にしようとする計画(連続立体交差事業)は、平成5年の調査開始当初は国領川橋梁から本郷1丁目付近までの3kmを想定していたが、平成11年に2.4kmに短縮され、平成19年の新居浜市都市計画では1.7kmにまで短縮された。そして平成26年には国の定める連続立体交差事業…

燧翔報通研究社(新居浜・西条のニュース)@SUISHO_htr

メニューを開く

品性を疑うかは置いておいて、道が真っ直ぐになった分踏切があった頃よりも渋滞の列が長く見えるのはほんと皮肉ですよね。滝の宮の前まで前は来ていなかった気がするんですが……

まりさめきりさ@Marisame_1341

メニューを開く

高架にした時、貨物エリアの線路をどうするのか気にしたことがあったなぁ…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ