ポスト

昭和56年の日産ラインナップあなたなら何を選ぶ? 車両価格140万円以下編 ブルーバード 1800SSS-E  140万円 ローレル 1800SGL 137万円 スカイライン 2000Ti-EL 139万円 オースター 1800GT-ES 139万円 堅実なブルか? 装備充実なローレルか? 走りのスカイライン? オースターか? pic.twitter.com/Lt5qCQSWF2

メニューを開く

赤色よっちゃん@OaKQI7DuPGPPZNb

みんなのコメント

メニューを開く

オースターのグレードに興味がありますね

masaMAZDA6@masahi101

メニューを開く

スカイラインの1800TIは〜 もうちょい安かった?(同じ1800なのに、お得感があった?)

うちやまじょーじ@V4AkeyRyX6Zmrmf

メニューを開く

ブルーバードですね

スズパラ@suzuparakai

メニューを開く

バイオレットとスタンザが居ない

稲垣 慎一@zep1008

メニューを開く

難しいなぁ…でもどうせならスカイラインとローレルは無理しても6発に乗りたいんで、オースターかブルの2択です。

ハマダテツオ@QhLGMrFmXUBRLaP

メニューを開く

Tiで2000ccというところに惹かれますね。

Shunsama0321@shunsama0321

メニューを開く

もうオースターJXの一択ですぅ!😁

ダーイケ@IXbE1IzHH3myazI

メニューを開く

排気量が小さくても軽いためか、意外とよく走った印象がある😅👍

広島ひろし@takarabako2017

メニューを開く

この中だと、910のブルーバードに乗りたいですよ。

メニューを開く

ブルしか勝たん! 走りのスカイライン??? Tiではたかが知れてると思うぞっ?

球磨五朗@kumagorou66

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ