人気ポスト

使用感はホビー用の液体塗料よりも水彩絵の具に近いです。筆に含ませた水で濃さを調節しながら塗る感じですね。 直接プラに塗るとはじく事があるので下塗りはつや消しのタミヤカラーを水で薄めたものが良いです。 遠慮なくなんでも聞いてください😄

メニューを開く

アダチ@水100%@72lab@jameson21mm392

みんなのコメント

メニューを開く

何年か前に、一度、アクリルガッシュを使った事があったのですが、調色と水の希釈とか慣れない事もあり模型塗料に戻ったんですが、ダイソーならお安いからお手軽かも知れませんね。匂いも無さそうですしね。 今度やってみようかなー☺️

ヨッシー@eagleplus306

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ