ポスト

母グマは近くにあったカエデの枝を引き寄せ葉を食べ始めた。それを見て子グマも食べる。 この時期のごちそうはタケノコのはず。でも親子は笹やぶには入ろうとしない。 次に向かったのはミズナラの幼木。手繰り寄せて若葉を親子一緒に食べていた。 親子がタケノコを食べない理由はこの後わかった。 pic.twitter.com/eyCn5bfrKG

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く
yoshi@fieldnote0014

ひとしきり木の葉を食べ続けた親子は、木立や伸びた草の陰に入って見えなくなった。 ふと視線を上げると奥の笹やぶの樹上に大きなオスグマがいた。いつの間に登ったのだろう。じっと下の様子を伺っている。 親子はどこに行ったのだろうか。 #ツキノワグマ pic.twitter.com/CIDxXTWZXR

あいうえお@雑垢@aiueo774game161

メニューを開く

続きはプロフの最後に?

夜𝕏🦀🌾🦀̥⛭ 𓆝 𓆟 𓆜 𓆞 𓆝行ちゃん🦀@AkHe1u2

メニューを開く

カエデって甘い匂いするから他と比べたら甘いのかな?

シュレディンガーのトカゲ@v_cxx080

メニューを開く

オスがいたのでしょうか?

ムタンボ@Fu403Mwup1HLEKg

メニューを開く

タケノコをとりにきた人間を狙ってるのかな

ガスコ院紳士@nitroCoinmuseum

メニューを開く

その前の母グマがやられてるから

メニューを開く

オスがいたのかな…🐻

藤井 恒@my_flute

メニューを開く

どんな理由だったのでしょうか タケノコを食べられたらお腹いっぱいになるのに…

ポッチ🌱Pocchi Marguerite Soleil🌠星になった家族と共に🌠@shalala_berry

メニューを開く

雄熊でしょうか

よっぱ 🏞️🌌🌄🍙🕊️@AP3BNeJtkFUkD4d

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ