ポスト

クラシック音楽はポップスなどの音楽に比べて、教養や知識がなければ理解できません。なぜなら高尚な音楽は聴き手にも相応の素養を求めるからです。クラシック音楽を聴くことは深く世界に通じる教養が身につきます。モーツァルトの音楽は例えばジャニーズなどの子供騙しの音楽を聴くよりもよほどマシ。…

メニューを開く

笛僧🇨🇿佐藤直紀@fuesou

みんなのコメント

メニューを開く

クラシックは音楽理論を多少知ってると楽しいと思う。作曲家の素行とかどうでもよくない?藤井聡太が何をおやつに食べようが大谷翔平の犬の名前が何だろうがどうでもいい、ルールや技を知ってこそゲームやスポーツは楽しい。音楽もそうだと思う。楽しむ、には色んな次元があるのは確かだと思う。

柘榴の色@konoleilani

メニューを開く

ヴィヴァルディはメタルだし、バッハはEDM、モーツァルトはPOPだし、ベートーヴェンはロックでショパンは歌謡曲 クラシック界の過去の偉人たちが現代に生きてたらどんな人生を送って、曲を作ってきたのかとても興味がありますね

にゃおん@IOwOI_nyan

メニューを開く

妻に音楽活動禁止って誰? シューマンぐらいしか思い浮かびませんが…。 次の二人はブルックナーとリストだなw

ヨノギ@ベーシックインカム&ビットコイン推し@yonogishiki

メニューを開く

今、ベートーヴェンに取り組んでおりますが、指揮者の先生から、ハイドン、モーツァルトが常識の当時の人にとってはベートーヴェンはハードロックと言われて妙に納得してます。高尚って何なんですかね?

北東京フィルハーモニーオーケストラ@philharmonyorch

メニューを開く

この方の意見に🙋🙋🙋

かおてぃん@xNwEJCMT6WAcnQT

メニューを開く

音楽は身体の動き。ゆったりした時代からせわしなさが増す変化の中で精一杯生きた魂の叫びやつぶやきに魅せられる。人としては常識知らずの優等生らだったかもしれない。

夜明け前@vitabrevisarsl1

メニューを開く

ベルリオーズはラリって幻想交響曲を書いたんですよね しかし名曲なので問題なしですよね^_^

まえむき🇫🇷元渋谷系バンドマン🇬🇧@sawayakamaemuki

メニューを開く

自分のことを高尚だと思っている人ほど低俗であることに気付いていません。 クラシックと呼ばれる音楽もその時代の中における「ポピュラー音楽」です。クラシックが格上でポップスが格下という音楽をランク付けする考えた方はまさに「低俗」です。

とみさん@7/20 鉄道模型運転会 & 8/11 歌のホリゾント(パナソニック合唱団)@ttomi1969

メニューを開く

「災害時に必要なもの」で考えると、下位になりますよね。

文鳥星人@lusukeza

メニューを開く

これ最初のところ絶対文字数数えて可燃性上げてますね(・∀・) 結局のところ、芸術ってこれまでの文脈を踏まえて新しいものを生み出す活動とある意味では言えるけど、確かに巻き毛タイツからあんなロックな曲生まれんよなとか、教会オルガン弾きなのにトリップできる曲とか、努力と才能がすげぇのよ

Yahoo!リアルタイム検索アプリ