ポスト

江戸時代だと寿司1つ4文で今でいう120円だから8文240円で2、3倍の大きさだから、今の一皿寿司2つで120円から260円。そんなに値段の体感は変わってないのか?? x.com/opqr5/status/1…

メニューを開く
opqr@opqr5

待ってくれ、江戸時代の寿司がこの拳くらいのデカさだったのは知ってるが、そうするとこの200年の間にカントリーマアム現象が起きて今の大きさになったということになるのか

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ