ポスト

北海道大学の研究より。福島原発から32km地点のアブラムシの幼虫の約13%に奇形が見つかった。原発事故で実際に虫が奇形になっているわけだ。 ①腹部が二つに増えている ②触角や脚部の欠損や壊死 ③謎のコブ ④腹部膨満 ※農薬や除草剤等の化学物質は散布されていない。 pic.twitter.com/qgTyJORAYW x.com/ayumochineko/s…

メニューを開く
冷凍都市@ayumochineko

奇形は🍒だけだと思いますか。外連味のあるタイトルだと再生回数を稼げるからか、YouTubeでは魚の奇形を検出できる。 当然、関東東北の川魚からはセシウムが出るが皆、知らずに渓流釣りを楽しみ食べている。 群馬では89ベクレルも検出されたが(100以下だからと)それを契機に出荷制限解除している。 pic.twitter.com/8QYNZDMe1Q x.com/ayumochineko/s…

冷凍都市@ayumochineko

みんなのコメント

メニューを開く

セラフィールド、ラ・アーグ再処理場、独クリュンメル,シュターデ,グンドレミンゲン原発、スリーマイル島、ネバダとユタ州の核実験場、ハンフォード核施設周辺全てで、夥しい数の奇形が昆虫にあった(Hesse-Honegger and Wallimann 2008) 核施設の周りは危険⚠️☢️ 「原発は日常的に核を放出している」 pic.twitter.com/uoYnjtmYV3 x.com/ayumochineko/s…

冷凍都市@ayumochineko

ラ・アーグ再処理工場。排気塔からは、通常の原発一年分の放射性ガスの3000〜4000倍が1日で排出される。 1年間の排気中のクリプトン85は過去の大気圏内核実験500回をゆうに超え2、3日で欧州全体に拡散する。また、この2009年の動画では海にパイプを伸ばし廃液を流していると。m.youtube.com/watch?v=wf3XhE… pic.twitter.com/c2vxA2oIZp

冷凍都市@ayumochineko

メニューを開く

被曝感受性の強いことで知られるツバメの奇形については東日本各地で調査が続いているはずなのですが積極的には報道されなくなりましたね…

メニューを開く

当時、琉球大学大学の先生が帰還困難区域や関東のヤマトシジミという蝶を取り、研究してました。蝶は1ケ月程度で世代交代と早いため蝶の異常はすぐに見られ、世代が進むにつれ死んだり奇形がたくさんみられた。鳥も当時、白斑などもたくさんいました。

⑅︎◡̈︎*し〜♡スマイル⑅︎◡̈︎*@k_darer13kIK

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ