ポスト

私が子供の頃に大雨で川が氾濫し迂回路が無い上砂川の人達が陸の孤島となり災害の時に焼山に出れる様に作られました 奥沢地区からも奈井江の白山地区に出れる道路も整備されました 焼山のループ橋の側にトンネルがありますが人や車のトンネルでは無く氾濫時にペンケウタシナイ川に流す放水路です

メニューを開く

かどじぃ~@kado19592003

みんなのコメント

メニューを開く

道道赤平奈井江線、昔は酷い山道だったのが今は綺麗な舗装道路でトンネルも新たに掘削して通年通行可能。隔世の感ですね。 河川トンネル、工事中は道路トンネルだとばかり思っていたのに完成しても取り付け道路がなく変だと感じ始めた頃道路トンネルではないことを知り、余計くぐりたくなりました(笑)

かっちゃん、@katchan0809

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ