ポスト

この人、小中学校の教育に責任を持つ立場にずっといて、そこでの「実績」が評価されて初等中等教育局長、文部科学審議官と栄進を重ね、次官にまで上り詰めた人なんですよ。 こういう人が上に行く役所ってどうなんだろうという声は、霞ヶ関にもあります。「貧困調査」だけじゃない。

メニューを開く

玉井克哉(Katsuya TAMAI)@tamai1961

みんなのコメント

メニューを開く

中曽根康弘の孫娘婿であったことが影響してますかね?

七篠権兵衛@7shino5n

メニューを開く

組織の上層に居ながら 仕事をする上で理想を実現しようとしてこないで 組織を出た、出された途端に訳わからない批判、例えば数学無くそうとか、で話題を作ったり注目を集めたりで掻き回されている方のように思えますが、勘違いでしたら御免なさい🙇‍♀️

I Midori@IMidori3

メニューを開く

貧困調査もさながら、彼(おそらく同一の人物)の政治面での発言を聞いていると、なぜこんな人が日本の一つの省のトップにまで上り詰めることができたのか、不思議でなりません。

aiwata55@aiwata55

メニューを開く

江●しぐさの推進者…

アキモフ@jGA4AmmMwNKWagM

メニューを開く

「愛」故にですよ。 もっとに青少年保護育成条例違反とか児童福祉法違反に引っ掛かりそうな「愛」ですが? pic.twitter.com/n83JDCrMJD

ハインケルフリーク@PanzerFraulein

メニューを開く

元文部大臣だった中曽根弘文の嫁が前川の妹だから栄進したのかと。 「実績」の中身が気になります。

山倉なぎさ@choki41

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ