ポスト

2曲目「リカちゃんのポケット」。橋本一子・藤本敦夫夫妻のプロデュース曲が続きます。舞台は渋谷(40年前)。繁華街にいて家に帰れない少女の歌。これも妖怪っぽいですね。他人に悪さをするんじゃなくて自滅系ですね。自滅系の妖怪なんているのか? #谷山浩子ノセカイ #谷山浩子 #調布FM

メニューを開く

谷山浩子@taniyama_

みんなのコメント

メニューを開く

スゴイ!2日前にふと思い出して口ずさんで意外と歌詞覚えてて胸熱でした。この曲、私的にスゴくはまってました。

メニューを開く

トー横キッズのはしりかな? リカちゃん逃げてー!

田中武史@2Xp33ITj9JIJ8bO

メニューを開く

妖怪なら良いのですが、パパ活女子にはならないで欲しいです (ToT) #谷山浩子ノセカイ #調布FM #谷山浩子

晴れ時々やっさん@7Nv0pHfLPcTjdfJ

メニューを開く

「リカちゃんのポケット」は、80年代後半に聴き、かなり不思議な曲に思いました。舞台は渋谷だったのですね。少女なら、新宿でなく、渋谷に行きますね。都会で遊んでいた少女が帰れなくなった。気持ちは分かります。

KENICHI UEDA@JianyiShan82876

メニューを開く

自滅系の妖怪なんて・・いや人ですね。谷山さんの人の観察力を感じます。その少女への想いですね。 #谷山浩子ノセカイ

メニューを開く

昔、ANNでこれがかかるとドキドキしました

ゆっきぃ〜@e↔e@yucky_darts

メニューを開く

1番ゾクッとして好きでした!

ほっとけーき@HOTCAKE_TUKUROU

メニューを開く

「浩子ちゃんのポケット」❤声、かわいい〜❤

メニューを開く

件はある意味自滅形かもしれません

苔玉男@ボタン団長@774mothballer

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ