ポスト

他にも有楽町↔京葉線東京駅や築地↔新富町、銀座↔銀座1丁目、人形町↔水天宮前等、乗換扱いじゃないから振替は効かないけど全く違う路線に移動できる場所は結構有って地図を見れば足止めされずに移動出来るようになる。 こういうトラベルミステリーみたいなのも駅員を頼るより自分で調べる方が早い。

メニューを開く

keihan3517@keihan35171

みんなのコメント

メニューを開く

人身事故で止まる時間は大半が60~80分位。 中にはそのまま大人しく待つ方が確実な場合も有るし別路線で移動した方が早い場合も有る。 待つ方が早いのは京阪神。京阪神の私鉄が止まった場合は並行線で振替輸送が始まるがJRの移動はお勧めしない。 振替で行った先のJRも止まってしまう場合があるからだ。

keihan3517@keihan35171

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ