人気ポスト

私は安倍晋三氏に「リベラル」じゃなくて「ド左翼」の可能性があったといってる 映画の卒業と仁義なき戦いシリーズ見てたら、ウルトラレフトの好みって分かる。 あと、国内政策と、教育を分けて語るのは意味がわからない もっというと「安倍昭恵さんが自由」説を私はとらない。彼女には行動原理ある x.com/kohkiSuda/stat…

メニューを開く
しだビル@kohkiSuda

返信先:@echonewsjp1安倍晋三という人の主張は、 横軸(国内政策や外交)では「リベラル政策」 縦軸(国体や教育)では「保守的政策への回帰」 を「保守的」に進める というものだったので、リベラル色はもともと強い。

音無ほむら(エコーニュース)@echonewsjp

みんなのコメント

メニューを開く

共産党の志井さんと実はマブダチだったから、安倍ちゃんがど左翼ってワンちゃんあり得なくないけど、本質は八方美人のただのお人好しだと思う 安倍ちゃんって

ω・`)統総ヨウトネの悪(´・ω@netouyo3

メニューを開く

政策を見ると「愛国リベラル」という感じでしょうか。

メニューを開く

安倍さんがロシア(プーチン)に接近したのは中国包囲網に入れようとしたからでは? 中露両国って、表面仲が良さそうでも地政学的に敵対関係だし、現に国境紛争は度々起きてるし と思ってました

遊歩尽@yufojin

メニューを開く

安倍氏は夫婦ともども韓国シンパであると思うし、証拠もいっぱいあるのだけど、たいていの保守もリベラルも認めていないし、安倍氏が先頭に立って韓国を差別していると思っているのがなあ。 安倍氏に比べれば、岸田総理の方がよっぽど嫌韓(あれだけ外務大臣時代に煮え湯を飲まされたか‥‥)

ありよし/コアロン@TnrSoft

メニューを開く

ほむらちゃんと同意見だわ 暇空んとこのなるは安倍信者だけど、あー解ってねぇなぁって感じで生温かく見てるw

メニューを開く

日本の経済政策や社会政策は「イデオロギー」ではなくて成り行き(戦前や占領期の残滓を引き摺っている)でそうなっているのに対して、教育だけが ①文科省と日教組の政治取引と、 ②教育現場や教科書制作現場の暴走で、 「イデオロギー」で捻じ曲げられていたから「正常化」が必要だったんだよ。

しだビル@kohkiSuda

メニューを開く

それはほむらちゃんのいう「ド左翼」の定義を聞いてみないとわからないなー。

しだビル@kohkiSuda

メニューを開く

ただの毒婦だった 何も考えてない森永のお嬢! 史上最悪の森永製商品(笑)

ELUELU KUN@eluelukun

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ