ポスト

この事件(いじめではない)で注目すべきは、加害者が『行動に困難を抱える』子だということ。特性のある子が事件を起こすと、周りの大人は「あの子の特性だから分かって」と被害者に許しを求めてくる。これは本当にズルい、おかしい。被害者が我慢する必要はない。安心、安全に過ごす権利がある。 pic.twitter.com/HXgRgpcTIK

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

お宅が言っているのはおかしい 障害のある子とその親に対してズルイとは不適切極まりない その特性をどうしろと言うのだ?! 障害をわかっていない!! 見えない人に見ろと言うのか?! 障害のある人と無い人が共存できる方法を両者が考えなければいけないのだろう

コス@bed_bun

メニューを開く

ずるいのよ。 ほんとうに。

おじさん@restructuring_e

メニューを開く

特性のある子を受け入れる体制を作るのが、市の役割だ。人に石を投げる行為なんて命に関わる。それをせずに、被害者に我慢をさせることは大人の責任放棄。もっと子どもの安全のために人と金を使ってほしい。 男児からの投石で女児歯4本欠損 いじめ重大事態認定 news.yahoo.co.jp/articles/48f0a…

メニューを開く

うちの子は自閉スペクトラムと診断されており、いじめでPTSDになりましたが、自閉スペクトラムだと嫌な事を忘れられないので、PTSDが治りにくいそうです。特性のある子が加害者になることを仕方無いとするのなら、PTSDになりやすい特性のある子が被害者にならないように特別配慮してもらいたいです。

メニューを開く

1本100万として400万。ちゃんと払ったのだろうか。

sabachan@sabachan_x

メニューを開く

いじめ被害者が登校するためには加害者を出席停止にするのが効果的。謝罪、別室登校は効果無し。 5/11 A負傷 5/22 A登校少しずつ開始、B謝罪 6/08 B別室登開始 6/14 A登校できなくなった、Bが怖い 7/18 A登校少しずつ開始 - 7/中旬 B登校させない 9/以降 Aほぼ毎日登校city.utsunomiya.lg.jp/kosodate/gakko…

メニューを開く

障害、特性は致し方ないですが、人に怪我をさせたりしても無罪放免はおかしいですよね。 民事訴訟しても負けるのかしら?

けせらせら・セラヴィ@gs_karaoke

メニューを開く

傷害事件なので警察案件です。特性があると言い、矯正させることもせず、事実上、小中高と問題の先送りにすれば、いずれ社会に適合できない者としての道しかなくなります。例外はあるかもしれませんが大筋こうなると感じます。

カオル@NEUTRAL7000

メニューを開く

この児童の「行動に困難」とは、令和3年にも、被害児童の兄弟を用水路に落としケガをさせ、また、以前からBに突発的な行動が見られることについての認識があったことを指す模様 前者傷害事件についても、警察に報告・連絡・相談・通報を行ったかどうか、市教委報告書は沈黙 city.utsunomiya.lg.jp/_res/projects/…

大森保英@y_omori

メニューを開く

わかってという考えが他の障害児家族の肩身狭くする 困難なら適切な療育必要 普段の生活でも我が子が迷惑掛けない様にと過ごしてきたのに いつの間にか被害受ける方になってて口にする事もできない 言うと理解ないと批判 ならどうしたらいいと聞いても答えが返ってこない 批判だけしてそれはズルイ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ