ポスト

今日は滋賀へ はじめに園城寺(三井寺) 天台寺門宗の総本山です 金堂など4棟が国宝、重文も多数 観音堂は西国三十三所の札所で、鐘楼などとともに次の官報告示で重文になります 総門の近くには鎮守社だった三尾神社があり、本殿が重文です 静かでいいところでした pic.twitter.com/WnG7k3Ilbt

メニューを開く

tomotan Gixxer150@tomotanyamatan9

みんなのコメント

メニューを開く

さらに2社、神社を巡りました 春日神社 国道422号から脇道に少し入ったところにあります 鎌倉時代の本殿が重文です 珍しい二間社入母屋造の社殿です 小槻大社 狭い道を進んだところにあります 地元豪族が創建した神社で室町時代の本殿が重文です 滋賀の文化財はまだまだあります まじで充実しすぎ pic.twitter.com/JTu8nYBRcL

tomotan Gixxer150@tomotanyamatan9

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ