ポスト

事前質問2 Q:エーアイ社から警告が無い場合のA.I.VOICEエンドユーザー使用許諾契約書(EULA)第3条(禁止事項)の遵守について。 エーアイ社からEULA第3条に関して警告や削除が行われていない場合その行為者の行為をエーアイ社が容認していると考えて良いか? #株主総会 #エーアイ株主総会

メニューを開く

ありりん@CUE!(キュー)&DIALOGUE+関連定点観測者。@s_aririn

みんなのコメント

メニューを開く

またこれらの遵守はエーアイ社等が権利侵害で訴えを受けた場合に違反と見なされない認識でよいか? A:一点目、当社はエンドユーザーがEULAに違反しているか否かについて及び判断を当社独自の裁量により行います。また、違反していると判断した場合であっても、 #株主総会 #エーアイ株主総会

ありりん@CUE!(キュー)&DIALOGUE+関連定点観測者。@s_aririn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ