ポスト

中国人や中国企業と関わることのリスク喚起 中国は中国人や中国企業にとってどこまでも有利な司法制度 外国人であれど中国語のみ、自作の翻訳は認められず裁判所指定機関の高額な通訳や翻訳 公示で3ヶ月待ちさえすれば、裁判を一方的に始められる 日本では海外に住所がある人を訴えにくいし、送達 x.com/japanisein/sta…

メニューを開く
中国性被害者の某日本人(仮名:山田C)@JapaniseIn

中国の裁判は高額(日本のような減免の実用がない、高額な認証公証翻訳等)な上、証拠は消され、公平な裁判すら受けられない。領事館への被害相談記録は裁判所に関係がない証拠とされ、領事館員の傍聴は認められなかった。 中国の裁判の危険性を日本人や日系企業に知ってほしい x.com/japanisein/sta…

中国性被害者の某日本人(仮名:山田C)@JapaniseIn

みんなのコメント

メニューを開く

のためには訴える側が翻訳して添付 中国では、民事だし、海外にいるから関係ないと無視していれば、身に覚えのないでっち上げでも裁判不参加で不利になり、判決を無視していれば、刑事事件化されることも 日中友好の前に、自国民がどのくらい不利になっているのか日本政府や議員に検討してもらいたい

中国性被害者の某日本人(仮名:山田C)@JapaniseIn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ