ポスト

今回の北海道は江差町郷土資料館(旧檜山爾志「ひやまにし」郡役所庁舎)です ここに1本の松がありますが、明治元年(1868)11月15日に暴風により旧幕府の軍艦開陽丸が座礁沈没しました 土方歳三はこの場から沈み行く開陽丸を見て嘆きながら、この松を拳で殴り、やがて松にコブが出来て曲がったとされます pic.twitter.com/O6tu1X9NnX

メニューを開く

Mr. Boo!@MrBoo22222

みんなのコメント

メニューを開く

面白い史跡ですね。松がひん曲がるぐらいとは。土方はどれだけ殴ったんだろう。

ka🇺🇦@ka81181381

メニューを開く

おはようございます🌟ハイカラで瀟洒な建物に瓦屋根🎵和洋折衷って100年150年の時を軽く越えて北海道の黎明期に連れていってくれます!素敵です。 そして土方歳三さんのパンチのために曲がった松の木👀‼ 弁慶のような伝説ですね\(^^)/

染井 元子、ポチの宮ポチ子のママ@MotokoOpal

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ